2018年05月07日
29年度最後の遊び場でぇ~す。
10年が過ぎ今回新たな取り組みで、新聞紙迷路を作ってみました。
新聞紙を貼り合わせ、一応のづめんをかいて計画したんですが、
なんせ初めてのことしかも当日は冷たい風が強くなかなか思うように
できませんでした。
でもそこは「遊び場」ですねぇ、ありがたいことに遊びに来てくれた
若いお父さんが先陣を切ってお手伝いをしてくれました。
(じじ・ばばの手際の悪さに見かねての事かも・・・)
とにかくありがとうございました。








新聞紙を貼り合わせ、一応のづめんをかいて計画したんですが、
なんせ初めてのことしかも当日は冷たい風が強くなかなか思うように
できませんでした。
でもそこは「遊び場」ですねぇ、ありがたいことに遊びに来てくれた
若いお父さんが先陣を切ってお手伝いをしてくれました。
(じじ・ばばの手際の悪さに見かねての事かも・・・)
とにかくありがとうございました。

Posted by ありんこおばちゃん at
19:22
│Comments(0)
2018年05月06日
2017/12/17ここまで来た10周年
「子供の時間を」・「遊ぶ場を」・「遊ぶ仲間を」、「未来を想うまなざしを」とまだ若かったおばちゃんたちが集まり、
いろんな方々の力添えをもらいながら立ち上げた「なかつプレ-パ-ク」。
10周年を迎えることができました。
ささやかながら記念の会も催し。記録の写真を展示し皆さんにご覧いただいてます。
中津文化expo2018でも展示し、市役所ロビ-にも展示します。
5月12日からは「養護老人ホーム中津市豊寿園」で約1ヶ月間の展示をします。
皆さんご覧下さい。
事務所で「写真見に来ました」と言ってもらえば大丈夫ですよ。












いろんな方々の力添えをもらいながら立ち上げた「なかつプレ-パ-ク」。
10周年を迎えることができました。
ささやかながら記念の会も催し。記録の写真を展示し皆さんにご覧いただいてます。
中津文化expo2018でも展示し、市役所ロビ-にも展示します。
5月12日からは「養護老人ホーム中津市豊寿園」で約1ヶ月間の展示をします。
皆さんご覧下さい。
事務所で「写真見に来ました」と言ってもらえば大丈夫ですよ。

Posted by ありんこおばちゃん at
17:56
│Comments(0)